相続対策コンサルティング

企業オーナー様の相続対策の難しい点は、会社を親族内で承継する場合、「会社の承継」と「相続人への財産の承継」とのバランスを図らなければいけないことです。
相続における親族間の紛争や納税における懸念を鑑みて、これらの問題を未然に防ぐべく、計画的かつ最適解となりうるコンサルティングを行います。
主なご相談事例
①相続税が心配
②相続後に親族間で紛争がおきないようにしたい
③一族の未来のための資産管理会社を活用したい
相続税が心配
企業オーナー様の自社株が所有財産の大部分を占める場合、換金が難しく後継者を含む相続人が納税に苦労するケースは少なくありません。
しかし、計画的な対策を講じれば相続税を最小限に抑えることが可能です。
当事務所では「相続税が心配」という企業オーナー様の悩みにお応えいたします。

相続後に親族間で紛争がおきないようにしたい
「後継者となった相続人」と「他複数の相続人」という争いは、企業経営にとって避けたいものです(後継者は安心して経営に集中できなくなります)。
当事務所では会社の承継と相続財産のバランスを考慮し、相続争いを未然に防ぐ解決策を提供することで、事業の継続と家族の絆を守りながら、円満な相続を実現いたします。

一族の未来のための資産管理会社を活用したい
一族の永続的な繁栄を目指す上で、資産管理会社の活用は有益です。
資産を個人所有ではなく法人所有にすることで、資産の効果的な運用や税制上のメリットを享受できます。
当事務所では企業オーナー様の意向に基づき、現状を分析し、最適な戦略を策定いたします。
一族の資産を保全し、将来の世代に繋げるためのプランニングをご提案いたします。
